皆さんこんにちは!MONOGATARIです。今回はMONOGATARIでUNIQLOのボーダーシャツをご購入いただいたSanaeさんにお話を伺いました。

MONOGATARIでは、出品されたモノの物語だけでなく、出品をしてくださった方々と商品をご購入いただいた方々の生き方や今後の目標など、モノに関わる人のストーリーをお届けしています。こちらのブログで随時ご紹介してますので、ぜひご覧ください。

また、MONOGATARI CANADA 公式Instagram公式Xでも情報を公開しています。そちらも重ねてご覧ください!

カナダに来て変わった私の人生。

新たな夢を見つけるために

(スタッフ)

ー今日はインタビューの時間をいただきありがとうございます。購入していただいた商品についてもお伺いしたいのですが、今回はなぜこの商品を選んでいただいたんでしょうか??

(Sanae さん)

ーはい、イベントでこのUNIQLOのボーダーシャツを見た瞬間に、この素材で、質感で、この値段は安い!ほしい!と直感で買うことを決めました。

やっぱり他の服のブランドよりも私は、UNIQLOが一番好きでしたので。(笑)質もいいですし、何より使い心地が良いところが一番の魅力ですね。

購入したUNIQLO シャツ
いちご狩りの時の写真

(スタッフ)

ー気に入っていただけてよかったです。日本のブランドはやっぱり質と着心地が一番ですよね。たくさん使ってあげてください!次に少しSanaeさん自身のストーリーについてお聞きしたいのですが、バンクーバーに来たきっかけなどについてお伺いできますか?

(Sanae さん)

ーバンクーバーに来た理由は、元々日本でやっていた管理栄養士の仕事をやめて、キャリアチェンジをしたいなという思いからです。なので、最初はここで具体的に何がしたいみたいなものはなかったです。とりあえず英語を学びにいこうみたいな感じでした。

(スタッフ)

ーそうだったんですね。バンクーバーには英語の勉強で来たとおっしゃってましたが、どこか大学などで学ばれたんですか?

(Sanae さん)

ーはい、BCITという大学で、インターナショナルビジネスを学んでました。この大学には、現地のカナダ人や、比較的英語のレベルが高い人が多く通っていたので、最初、グループワークなどで少しコミュニケーションの部分で大変だったり、自分の英語の実力を痛感したりしましたが、今となっては、すべてのことが今の自分の糧となったんだなと思います。

(スタッフ)

ー確かに、グループワークでは、他の人の意見もすべて英語で正しく理解しないといけないので、大変ですよね、、、、。でもそれを全部プラスに変えて今に繋げていらっしゃる、Sanaeさん素敵です!!!現在はカナダでどんなことをしていらっしゃるんですか?

(Sanae さん)

ーありがとうございます(笑)今はロジスティックの企業で勤務しながら、自分のビジネスとして、ハンドメイドのキャンドルの制作と販売をしています。

Sanae さん制作のキャンドル
会社でのお仕事の様子

(スタッフ)

ーキャンドル制作!すごい、何きっかけで始められたんですか??

(Sanae さん)

ー特にこれといった理由はないんですが、大学で国際ビジネスを学んでいたので、いつか自分でビジネスをしてみたいなという思いはありました。また、デザインの分野に興味があったので、その分野でできる仕事を考えた時に、キャンドルに辿り着きました。ただ、やり始めて見ると思いの外、ハマってしまって笑。キャンドルはただ作るだけじゃなく、アロマ効果のある香りを自分の好みの香りにするために自分で調合してこだわれることが本当に楽しいです。

(スタッフ)

ー最初は軽い気持ちでやってみようと始めたキャンドルが今では、Sanaeさんの大切な人生の一部になっているんですね。カナダで新しい夢を見つけて直向きに頑張ってらっしゃるSanaeさん、本当に尊敬します。これからも頑張ってください!

(Sanae さん)

ーありがとうございます!!

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

サインイン

新規登録

パスワードをリセット

ユーザー名またはメールアドレスを入力してください。新規パスワードを発行するためのリンクをメールで送ります。